2011年10月29日

目黒三田会美術館訪問【六本木ヒルズ53階森美術館】

目黒三田会美術館訪問【六本木ヒルズ53階森美術館】



目黒三田会=29日 東京都








目黒三田会分科会で美術館訪問に参加。

訪問先は、六本木ヒルズの中の森美術館。

六本木ヒルズ森タワー53階部分に位置する森アーツセンターの核となる美術館施設である。美術館のある地上約230m(53階)は、建物内の展示空間としては日本最高所に位置する。

美術館の展示は、「メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン」。

丹下健三等建築家たちが夢見た理想の都市像「メタボリズム」を振り返る初の展覧会。慶應同窓の南條館長の案内で鑑賞。壮大な発想に驚かされる。

53階の展望も素晴らしい。

(10月25日訪問)


同じカテゴリー(東京)の記事画像
介護の現場視察!「定期巡回・随時対応サービス」(
東日本大震災2周年追悼式
全国離島振興協議会懇談会にて山口代表が挨拶
全国社会保険労務士会連合会の新春賀詞交歓会
区内挨拶回り・懐かしい方々と懇談・久しぶりの囲碁対局
夕陽を浴びた富士山
同じカテゴリー(東京)の記事
 介護の現場視察!「定期巡回・随時対応サービス」( (2013-03-11 23:10)
 東日本大震災2周年追悼式 (2013-03-11 23:00)
 全国離島振興協議会懇談会にて山口代表が挨拶 (2013-02-21 23:00)
 全国社会保険労務士会連合会の新春賀詞交歓会 (2013-01-21 23:10)
 区内挨拶回り・懐かしい方々と懇談・久しぶりの囲碁対局 (2013-01-06 23:10)
 夕陽を浴びた富士山 (2013-01-06 23:00)

Posted by 山本ひろし at 23:00│Comments(0)東京
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目黒三田会美術館訪問【六本木ヒルズ53階森美術館】
    コメント(0)